2025年8月5日~8日に、横浜市教育委員会主催「子どもアドベンチャーカレッジ2025」が開催され、グループ会社である株式会社アイエーと株式会社アイエーエナジーが参加し、各社ならではのイベントを開催いたしました。
株式会社アイエーは、8月5日にスーパーオートバックス横浜ベイサイドにてプログラム「オートバックスのお仕事を体験しよう!」を開催いたしました。
「オートバックスを好きになってほしい」という思いと「社会との関りを大切にして地域貢献活動を実施する」という目的でイベントを実施し、子どもたちには、オートバックスのつなぎを着て、店頭でのあいさつ、店内での商品の陳列、ピットでのタイヤ交換を体験していただきました。
クイズ大会や、覚えた事や感じた事を子どもたちが発表する時間などは、学生サポーターの方に協力していただき、別視点での職業体験も提供できたと思います。
株式会社アイエーエナジーは、ハンファジャパン株式会社が主宰するSDGsパートナーシップ制度「Green Alliance(グリーンアライアンス)」ご協力のもと8月5日, 8月8日にプログラム「太陽光パネルと蓄電池で安心の生活を学ぼう」を開催いたしました。
発電とは何か、太陽光パネル/蓄電池/電気自動車はどのような仕組みで、どのような働きをするのかといったことについての授業を行い、それらをより身近に感じてもらうための太陽光パネルと蓄電池付きの「ソーラーエコハウス」工作を行いました。
エコハウス制作後には、授業で学んだ内容から得た気付きや、制作したエコハウスで工夫したポイントについて、グループディスカッションを行いました。
さらに、擬似的な停電により、蓄電池によって停電下でもエコハウスに明かりが灯る様子を体験することで、電気の大切さや災害対策の重要性を肌で感じていただきました。
各プログラムにご来場いただいた方々を始め、プログラムにご協力いただきましたすべての皆さまに心より御礼申し上げます。
今後も、グループ各社がさまざまな形で地域社会と未来をつなぐ取り組みを推進してまいります。
子どもアドベンチャーカレッジ2025に参加しました|株式会社アイエー
https://www.i-a.co.jp/news/#news_num1
横浜市教育委員会「子どもアドベンチャーカレッジ2025」に出展いたしました|株式会社アイエーエナジー
https://ev-ecohome.com/news/190
グリーンアライアンス、横浜市主催「子どもアドベンチャーカレッジ」で未来に向けての環境教育を実施|Green Alliance by Hanwha Japan
https://greenalliancejp.com/magazine/2119/